長篠の合戦の舞台。 宇連川・寒狭川が合流するY字型部にある。
長篠の合戦後、城主の奥平信昌は【三河・新城城(攻城No.0148)】に移ったため廃城となった。
近くには設楽原古戦場があり馬防柵が復元されており雰囲気抜群だ。 はっきりいって両軍の距離はかなり近い。 こんなにせまい所で武田騎馬軍団と織田・徳川連合鉄砲隊が激突していたことに驚かされた。

城址碑 |

復元馬防柵 |
2012.08.13 再攻城 日本100名城スタンプ&周囲の陣城目当てで再攻城。

本丸跡 |

北側の空堀 |

東側の空堀 |

JR飯田線が城址を分断している |

対岸には武田方の五砦が見える |

長篠城址史跡保存館 ここでスタンプゲット! |

|